くらたひゃくぞう

くらたひゃくぞう
くらたひゃくぞう【倉田百三】
(1891-1943) 劇作家・評論家。 広島県生まれ。 戯曲「出家とその弟子」により求道的な文学者として出発, 白樺派と交流を深め社会問題に関心を寄せたが晩年は超国家主義に傾いた。 戯曲「俊寛」, 論文集「愛と認識との出発」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”